Dr.貴則ブログ
2017年二の会「子供の矯正と向き合う」発表
押見一先生、新井俊樹先生、塚原宏泰先生が主催する、知る人ぞ知る歯科臨床研修会(紹介制)「一の会」卒業生の集まり「二の会」が昭和大学にて開催されました。
去年はウルトラマラソン出場のため参加できませんでした(ブログ:ウルトラマラソン完走)。今年は参加させていただき、発表の機会もいただくことができました。
発表は「子供の矯正と向き合う」という題で、現在中村歯科クリニックが行なっている子供の矯正の説明やその結果どのような成長発育変化が起きているか、実際の症例を通し歯並びだけではなく全身姿勢、呼吸、成長発育)や体調(アレルギー、睡眠障害)の改善についてお話しさせていただきました。
他の先生の発表も大変勉強になりました。特に歯科治療に栄養指導も取り入れていらっしゃる小幡宏一先生の示唆に富んだご発表は、とても勉強になりました。
これにて立て続けに続いた発表は院内勉強会を除いてはひと休み。発表や参加して得たことを医院システムや臨床に役立てて参りたいと思います。
・・・あとは発表&懇親会続きでお腹周りが・・・夏に向け引き締めたいと思います^ ^
中村歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
- takanoriDr.貴則ブログ
- teruoDr.輝夫コラム
- teruo-blogDr.輝夫ブログ
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9aLH歯科研修会
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a-takanoriLH歯科研修会
- newsお知らせ
- %e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9nattoc歯の移植オンラインコースNATToc
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (15)
-
2021年 (25)
-
2020年 (24)
-
2019年 (31)
-
2018年 (36)
-
2017年 (68)
-
2016年 (8)
-
2015年 (5)
-
2014年 (6)
-
2013年 (8)
-
2012年 (18)
-
2011年 (10)