記事一覧
火曜会65周年記念大会
火曜会65周年記念大会に演者の一人として参加してきました。スタディグループ火曜会は金子一芳先生が歯科臨床の向上を目指して66年前に同好の開業歯科医と始められた日本で最も歴史のあるスタディーグループの一つです。会員は会に […]
2021.11.15
第80回日本矯正歯科学会
パシフィコ横浜で開催されている『第80回日本矯正歯科学会』に参加してきました。例年もっと多くの参加者でごったがいしていたのですが、コロナのこともあり、ZOOM開催も併用されているためか、かなり閑散としていました。私は企業 […]
2021.11.04
歯の萌出時期
日本人の歯の萌出時期が変わってきているとの論文が歯界展望の10月号に掲載されました。それによりますと、乳歯も永久歯も前歯は早くなってきているのに臼歯(奥に生える大きな歯)は生えてくる時期が80年前より1年近く遅くなってい […]
2021.10.28
戦争体験
先日、昨年までは通院されていた96歳の男性の介護施設に入れ歯の修理に行きました。ご夫婦でその介護施設に20年以上前に入居なされたようですが、数年前に奥様に先立たれ一人で住まわれていました。小一時間の入れ歯修理の時間に私 […]
2021.08.10
北海道の風景写真
第5波の緊急事態宣言中ですが、宣言が発令前にワクチン接種も済んだので休みを利用して予約していた北海道への写真撮影旅行に一人で行って来ました。誰ともお話しすることもなく、食事も一人でホテルの部屋でコンビニ弁当という寂しい旅 […]
2021.07.25
保育園歯科検診
半年ぶりに担当してます保育園の歯科検診に行ってきました。コロナ下でも保育園は通常通りの業務を継続しているようでした。リモートで仕事ができる人ばかりでもないようです。私は先月に2回目のワクチンを摂取を終了しましたが、マス […]
2021.07.02
薬機法において承認されていない医療機器について(マイオブレイス)
未承認医薬品等であることの明示 中村歯科クリニックで扱っているマウスピース型矯正装置「T4K(マイオブレイス)」は、医薬品医療機器等法において承認を得ていません。 入手経路等の明示 中村歯科クリニックで取り […]
2021.06.25
小鳥の闖入者
何か受付で物音がして、従業員のいつもとは違う声がしたので、何事かと思い受付に行って見たら、何かにぶつかって、気絶状態の鳥を従業員が手に抱えていました。換気のために入り口のドアを開けていたため迷い込んでしまい、どこかの壁に […]
2021.05.27
百合の木の花
今年も診療室の前の街路樹である『百合の木』の花が咲いてきました。今年は桜の開花も早かったので、百合の木も早かったのかと樹木の生い茂りから想像したら、昨年も同じ時期に咲いていたことがわかりました。ただ、昨年の […]
2021.05.18
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (19)
2024年 (19)
2023年 (21)
2022年 (23)
2021年 (25)
2020年 (14)
2019年 (24)
2018年 (27)
2017年 (35)