Dr.輝夫ブログ

食卓の世界史

 歯医者なので、何かと食の話には興味が湧くので、このような本が身につくと買う習慣があるのですが、実際に自分では料理をすることもなく、食材についても詳しく無いので、いわゆる積読ことが多いいのですが、この本は読み切りました。ジャガイモといえばドイツという感じですが、コロンブスがアメリカに行ってからドイツの食文化に根付いたようですし、唐辛子といえば韓国というイメージがありますが、これも元々の原産地はアメリカのようです。
 よくぞそこまで古今東西の資料を集めたものと感心させられる本でした。

中村歯科クリニック

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ