Dr.輝夫ブログ
第23回藤が丘地域連携フォーラム
7月13日(木)は朝9時に園歯科医となっている保育園の歯科検診に行き、その後、友人の絵が選ばれた『あおば美術公募展』で絵の鑑賞し、夕方からは『第23回藤が丘地域連携フォーラム』に参加してきました.
保育園の歯科検診は、0歳児から5歳児まで、各部屋に移動しながらの検診で、子育ての大変さを改めて実感してきました.『あおば美術公募展』では、アマチャーとは思えない完成度の高い(私が思うに)絵画が展示されていました.係の人に聞いたら、半数以上は応募されても展示までに至らないようです.
『第23回藤が丘地域連携フォーラム』では、COPDとスポーツ医学について貴重な講演を拝聴することができました.中村歯科クリニックに現在通院されている患者さんにCOPDを患っている方がおられますので、良い勉強になりました。本で読むより実際の臨床をなさっている先生方のお話を聞くと分かりやすい感じがしました.
フォーラム後の懇親会では、内科の先生や、小児科の先生と意見交換ができるなど有意義な時間を過ごせました.
中村歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
- takanoriDr.貴則ブログ
- teruoDr.輝夫コラム
- teruo-blogDr.輝夫ブログ
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9aLH歯科研修会
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a-takanoriLH歯科研修会
- newsお知らせ
- %e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9nattoc歯の移植オンラインコースNATToc
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (15)
-
2021年 (25)
-
2020年 (24)
-
2019年 (31)
-
2018年 (36)
-
2017年 (68)
-
2016年 (8)
-
2015年 (5)
-
2014年 (6)
-
2013年 (8)
-
2012年 (18)
-
2011年 (10)