記事一覧

  • teruo-blog

    第41回臨床歯科を語る会

     金曜日(7/1)の夜からの『臨床歯科を語る会』に息子・貴則共々参加してきました。昨年と一昨年はコロナの問題で中止になっていましたが、今年は感染状況を鑑み、感染対策を講じての開催となりました。若干例年より参加者は少ない感 […]

    2022.07.03

  • teruo-blog

    物語 ウクライナの歴史

    20年前に発行されたウクライナ関係の本の書評を新聞で読んで興味を持って取り寄せて見ました。正直に言ってしまうとあまりにも複雑な歴史を辿っているのにびっくりしたという感想です。日本のように国が二分、三分されたりしたことがな […]

    2022.06.12

  • teruo-blog

    保育園の歯科健診

    本日(6/8水)は担当してます保育園の歯科健診の日でした。 0歳児から年長さんまで扱っている保育園なので、6年間の歯列の経過を見てきた感じです。4名お休みでしたので、69名をでしたが、親御さんの同伴がなくただ健診だけでし […]

    2022.06.08

  • teruo-blog

    火曜会での発表を行いました

    いつまでも自分の歯で美味しく食事をしたいと思い、甘いものを控えたり、歯ブラシをきちんとするような手当てをしているのも関わらず、歯を悪くする方がいらっしゃいます。そのような方は、普段の食事の時に、ご自分では普通の力で噛んで […]

    2022.04.13

  • news

    『重要』診療日の変更および保険証について

    当院は2022年4月1日から水曜日が休診日に変わります。ご迷惑をおかけいたしますがご了承お願いいたします。 ご来院、お電話の際にはお気をつけください。 休診日 水・日・祝祭日  AM 9:00~12:30 PM 14:0 […]

    2022.03.31

  • teruo-blog

    歯科勉強会

     本日は熊本県の歯科のスタディーグループの創立40周年記念大会をZOOMで朝から拝聴しました。先月は同じく救歯会の30周年記念大会もZOOMで参加しました。  発表者は私と同様、皆さん研究所ではなく開業歯科医という立場で […]

    2022.03.20

  • teruo-blog

    口腔癌の診かた

     今日は夜の8時から、いつも癌などの腫瘍や難しい智歯の抜歯の依頼をさせていただいている横浜総合病院の口腔外科部長であられる今村栄作先生の口腔癌のお話をZOOMで拝聴させていただきました。今村先生のお話はもう何度も伺ってい […]

    2022.02.18

  • 春の訪れ

    オミクロン株の感染状態がピークを超えたような報道がされていますが、この先どうなるのでしょうか? オリンピックの報道で、抱きついて喜び合っている姿にちょっと変な心配を覚えるようになった自分が怖くなります。早く、正常な対人関 […]

    2022.02.15

  • teruo

    顎関節症の概説

    顎関節症とはどのような疾患か  顎関節症というと特殊な疾患のように思われがちですが、実際のところは膝や肩の関節と同じような関節疾患です。ただ、関節の機能と形態が人体の他の関節とは異なっていますので、病因とその症状が異なっ […]

    2022.01.25

  • news

    2022年4月1日より診療日が変更されます(水曜日・日曜日・祝日休診)

    2022年4月より中村輝夫、中村貴則の診療日を統一し、水曜日・日曜日・祝日を休診日とさせていただくこととなりました。 収束の見えない新型コロナに対応するには、スタッフの少ない曜日に多くの患者さんに来ていただくことが難しく […]

    2022.01.25

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ