月: 2025年10月

  • blogs

    ガムで口腔健康

    今日の朝日新聞の朝刊に(2025.10.22)ロッテが高齢者にガムを噛む訓練を一日3回行った結果、咀嚼能力、舌の力が改善しただけでなく、歩く速度や筋力などの身体機能も改善されたとの記事がありました。その結果から、みずほリ […]

    2025.10.22

  • blogs

    第24回日本睡眠歯科学会

     10月12,13日の連休に名古屋で行われた第24回日本睡眠歯科学会に参加してきました。成長期の子供達の睡眠や、スポーツ選手における睡眠の問題点や課題について多面的な考察が発表されました。スポーツ選手といえば、お相撲さん […]

    2025.10.15

  • teruo-blog

    第56回藤が丘地域連携フォーラム

    今晩も診療後に昭和医科大学が主催する講演会に出席してきました。公演の内容は歯科とは直接関係がない内容ですが、人の医療のことですので、興味深く講演を拝聴してきました。特に脳動脈瘤の治療に関してはWEBという従来の手術法より […]

    2025.10.09

  • teruo-blog

    翻訳できない世界の言葉

    今世界には82億3200万人もの人が生きていて、7000種もの言語が使われているようです。当院にも、たまに日本語での会話が難しい患者さんもいらっしゃいますので、英語ぐらいは何とか対応できるようになろうと勉強してます。東日 […]

    2025.10.08

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ