Dr.輝夫ブログ
骨粗鬆症

上記の講演会をZOOMにより拝聴いたしました。
講演の内容は、骨粗鬆症は高齢の女性が罹患しやすい病気で、薬物療法が必要とされるようです。その中で骨の代謝を阻害することにより骨密度を高めるビスホ製剤は有効な薬のようでした。ビスホ製剤服用している患者さんの抜歯治療による顎骨壊死が問題になりますが、頻度は心配されるほど高くはないとのことで、抜歯時には十分な抗生剤の服用と抜歯部の骨の露出を避ける手技を用いなければならないということでした。当院ではビスホ製剤を服用している患者さんにはなるべく外科処置はしないようにしていますが、これから先、骨粗鬆症を抱える患者さんも多くなることから、ためになるお話を伺えて勉強になりました。
 中村歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (34) 
- 2024年 (19) 
- 2023年 (21) 
- 2022年 (23) 
- 2021年 (25) 
- 2020年 (14) 
- 2019年 (24) 
- 2018年 (27) 
- 2017年 (35) 



 
  
  
 

 
 