Dr.輝夫ブログ
保育園での歯科検診
園歯科医を担当してます保育園にて〇歳児から、就学前の年長組まで70名ほどの歯科検診をしてきました。二歳児までは、萌出している歯も少ないし、保護者が同伴していないので説明することもなく、お口の中を確認するだけという感じでしたが、4歳児以降はチラチラ虫歯を保有している子供を見かけました。6歳臼歯が萌出してお子さんに目立ったことは、歯磨きが上手くされてなく、プラークが結構歯牙にべったり付いていることでした。小さい頃は母親が歯磨きを手伝っていたのに、その頃になると子供任せになってしまっているからでしょうか?
園長さんに、歯科衛生士による子供向けの歯磨き指導と、保護者向けに食育を含めてどのように子供さんたちの口腔の健康的な発育を促すかのお話しをする機会を作っていただくようお話してきました。
中村歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
- takanoriDr.貴則ブログ
- teruoDr.輝夫コラム
- teruo-blogDr.輝夫ブログ
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9aLH歯科研修会
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a-takanoriLH歯科研修会
- newsお知らせ
- %e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9nattoc歯の移植オンラインコースNATToc
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (15)
-
2021年 (25)
-
2020年 (24)
-
2019年 (31)
-
2018年 (36)
-
2017年 (68)
-
2016年 (8)
-
2015年 (5)
-
2014年 (6)
-
2013年 (8)
-
2012年 (18)
-
2011年 (10)