Dr.貴則ブログ
今期経営計画発表
先日は平日の診療を半日お休みして、今期からの中村歯科クリニックの方向性をスタッフ全員で共有するための「経営計画発表会」と年末忙しくなる前に医院をあげて早めの大掃除を行いました。
医院の旗振り役を院長から任せてもらい、今回4回目の経営計画発表会でした。年々スタッフ全員の垣根が少なくなり、同じ方向を見て診療を行えるようになることで、医院の治療レベルも向上し続けています。今では他の医院から歯科関係者の方々が見学にいらっしゃるような医院にすることができました。
手前味噌ですが「歯を大切にする歯医者さん」というスローガンに名前負けしない診療体制になりつつあるかなと感じています。
あざみ野では今年だけでも3件新しい歯医者さんが誕生しています。中村歯科クリニックは患者さん獲得争いをするつもりは全くありません。頑張っていただきたいと心から思います。
当院も微力ながら地域の歯科医療体制の発展に携わりたいと考えています。
中村歯科クリニックの今期のテーマは『30周年。そしてその先へ』です。この地域に根ざした中村歯科クリニックの診療を維持発展させることで、一人でも多くの方々、子供からお年寄りの方まで医院理念にありますように「共に健康で輝く未来を築く」お手伝いをさせていただきたいと思っております。
歯科医師を含めスタッフも知識や技術の向上を行うため、診療時間が短縮等することもございます。ご理解の程よろしくお願い致します。
CATEGORYカテゴリー
- takanoriDr.貴則ブログ
- teruoDr.輝夫コラム
- teruo-blogDr.輝夫ブログ
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9aLH歯科研修会
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a-takanoriLH歯科研修会
- newsお知らせ
- %e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9nattoc歯の移植オンラインコースNATToc
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (15)
-
2021年 (25)
-
2020年 (24)
-
2019年 (31)
-
2018年 (36)
-
2017年 (68)
-
2016年 (8)
-
2015年 (5)
-
2014年 (6)
-
2013年 (8)
-
2012年 (18)
-
2011年 (10)