Dr.貴則ブログ
井上和先生プライベートセミナー『Tooth Wearについて』※歯科衛生士募集中!
フリーランスの歯科衛生士・井上和(いのうえかず)先生によるプライベートセミナーが開催されました。
お題は『Tooth Wear(トゥースウェアー)について』です。
みなさまTooth Wear(トゥースウェアー)という言葉はご存知でしょうか?
今歯科の世界の中では『虫歯』『歯周病』に次ぐ『第三の疾患』と呼ばれています。(個人的には、『不正咬合(歯並びの悪さ)』も含まれると思いますが)
Tooth Wear(トゥースウェアー)とは、虫歯以外の原因で歯がすり減ってしまった状態のことを言います。
この症状の大きな原因としては
1. 酸によるもの「酸触症(さんしょくしょう)」
2. 磨耗によるもの
3. 力によるもの「咬耗(こうもう)」
これらの原因が単独もしくは複合して起こる細菌が関与しない疾患です。歯医者さんによっては細菌が関与する「虫歯」と間違えて治療されてしまうことがあります。
今回の講義では、Tooth Wear(トゥースウェアー)の原因を深く知ることはもちろん、その見分け方や治療法について実際の症例を交えて学ぶことができました。
もし「虫歯じゃないのに歯がしみる」「歯の形が変わってきた気がする」という方は、ぜひご相談ください。
歯科衛生士募集中!!
・・・そんな基礎から最新歯科医療のレクチャーを月二回受けれる中村歯科クリニックは、歯科衛生士を現在募集しています!
仕事をしながら知識や技術も学べ、それを患者さんのために活かせる。そのような職場はほとんど無いのが現状です。
経験は問いませんので、ご興味のある方はぜひご連絡ください!見学も歓迎しています!!
CATEGORYカテゴリー
- takanoriDr.貴則ブログ
- teruoDr.輝夫コラム
- teruo-blogDr.輝夫ブログ
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9aLH歯科研修会
- lh%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%a0%94%e4%bf%ae%e4%bc%9a-takanoriLH歯科研修会
- newsお知らせ
- %e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a7%bb%e6%a4%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9nattoc歯の移植オンラインコースNATToc
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (15)
-
2021年 (25)
-
2020年 (24)
-
2019年 (31)
-
2018年 (36)
-
2017年 (68)
-
2016年 (8)
-
2015年 (5)
-
2014年 (6)
-
2013年 (8)
-
2012年 (18)
-
2011年 (10)